メッセージ
 

2003年1月14日
  前のメッセージ | 次のメッセージ

  2003年になりました。皆様の健康と幸せを祈ります。

今年は、7年振りの舞台をやることになり今から緊張しております。台本の第一稿は既に昨年のクリスマスイブに出来上がっております。ここでその物語についてはまだお話し出来ないのが残念です。皆様が劇場を出るとき、入って来たときより晴れ晴れと、心地よく生き生きと足取り軽くなるよう頑張ろうと思っています。是非、劇場に足を運んで下さい。
それと映画も三本上映される予定です。「東京原発」「ドッペルゲンガー」「油断大敵」と公開は大規模ではありませんが楽しめる作品に仕上がっています。是非、観てください。

・・・何だか今回は宣伝ばかりして申し訳ない。

先ほどテレビを観ていたら、高浜市の市長を取り上げた特集をやっていました。その中で、高齢者の一人暮らしの方への宅配弁当の話で、市が弁当の内容の質を上げることと、商店街の飲食店経営の方に配達までお願いしたところ、市の職員に対して「お前が配達しろ」という反応だったそうです。そこで市長が直々にお願いして、儲けの少ない宅配弁当を飲食店経営者は実行しているようです。ある飲食店の主人が一人暮らしのおばあちゃんに弁当を届ける映像の中で、おばあちゃんが玄関で弁当を押し戴き、深々と何度も何度も頭を下げ感謝の気持ちを表していました。当初儲けの少ない宅配弁当に反対だったその店主はそのおばあちゃんを見ながら、「あのおばあちゃんは、いつもああやって・・・頭を下げて喜んでくれる、配達を始めてよかったと思ってます。」とコメントしました。感動しました!

高浜市長、市民のボランティアで頑張っている皆さん、これからもよい街づくりのために頑張って下さい。

今年公開される、「東京原発」という映画で私、東京都知事の役を演じました。映画の中で都知事は、あるとてつもない構想をぶち立てます。さて都知事の目論みは何なのか!!!?

都の職員たちは右往左往。ユーモアを交えながら今の日本を浮き上がらせます!あッ・・!

又宣伝してしまった。

今年は、この欄に去年より書き込めるよう努力します。


 
前のメッセージ
| 次のメッセージ
 
アット・ニフティトップページへ 個人情報保護ポリシー
   
アット・ニフティロゴ
役所広司 公式サイト
メッセージ
プロフィール
最新情報
出演作品
受賞歴
アルバム