最近「おお!」と思った事を書きます。
受験シーズンの時の話です。詳しい事は分からないのです。何故なら私、寝起きで朝飯を食べているときに朝のワイドショーから流れてくるニュースを小耳に挟んだ程度なんです。
曖昧な内容かもしれませんが、「おお!」と思ったのでお話します。ある受験生が試験会場に向かっていたのですが、電車を乗り間違えたらしいんです。このままだと試験に間に合わない、そのことを乗客の人に打ち明けたのでしょう。乗客の人は若者の一生が掛かっている大問題として受け止め、ある行動を起こしました。通常であればその電車が停車しない駅に停車してくれるように手配してくれたようです。それが、車掌さんに交渉したのか他の方法だったのかは聞き逃しました。で、作戦は成功したのです。電車は通過するはずの駅に停車して、受験生は乗り換えて試験会場に向かったのです。その電車の車両の中を想像するだけで感動してしまいます。その後、その若者が受験に成功したかどうかは分かりません。
でも、若者は素晴らしい経験をしたと思います。それは、試験に合格するより貴重な体験かもしれません。勿論、合格していれば最高の物語だと思います。また、乗客の人々が通勤電車でその事件に遭遇し、まるで自分の事の様に貴重な時間を割いて若者のために行動した事、若者が、乗り換えのために電車から降りるとき、乗客の人々はどんな思いで見送ったのか・・・?ひょっとして映画的に想像すると、もう一度人生をやり直したい大人が居たならば、その若者に自分の夢を託す眼差しで見送ったかも・・・。いやいや、想像が膨らみすぎて唯でさえ曖昧なニュースが歪んできそうです。・・・?・・・待てよ・・・もし・・・もしかしたら普段停車しない駅に止まったことによって、人生の大事なものに遅れてしまった人もいたかもしれない・・・。あぁ、それを考えると頭も心も混乱してきます。でも、最近こんな美談なかなかないですね・・・・・。
|